フランスでママン 〜風邪薬について①〜

クリスマスからお正月にかけて結構大きい風邪を引いていた娘。

今回は本格的な風邪で、たくさん薬の登場がありました。生まれてから今までDolipraneしか使ったことがなかった娘。
doliprane-sirop
*シロップを好んで飲んでくれるので助かっています。

私自身は薬は最小限派なのですが、フランスでは幼児用にナチュラルな薬が多く、効き目も良いです。
薬の力も使って治してしまおう!と思えます。

今回は座薬など初体験なこともありましたが、劇的に良くなったのでびっくりしました。

薬に頼りすぎるのはいけないけれど、上手く使えばいいのだと思います。フランスでママンをされている方、おすすめをご紹介しますね。

 

鼻洗浄用セラム

通称serumを使っての《鼻うがい》はマストです。新生児の頃は反対派でしたが、今では私自身も鼻うがいよくします。

義父が軍隊で教わった教わった鼻風邪の治し方が、海水に潜って鼻から息をしろ!というのだそうで、義父はそれ以来(いつも海水に潜れるわけではないので)鼻洗浄水をするそうです。

それを聞いた私は真の鼻洗浄の意味がわかった気がして、実践することにしました。

娘はべべの頃からserumのスポイトを見ると嫌がり、処置中も泣いて暴れるので大変なのですが最近は、ママもするよーと言うとやらせてくれるようになりました。

まだ鼻をかめないので、鼻水を出してやることは本当に重要です!

フランス製鼻水吸い取り器 も買ってあるのですが、ネットなどで見てみるとこれは最後の手段として使う方が良いと読んだので常用していません。

mouche bebe
毎日serumスポイトで鼻洗浄しても、鼻水の収集に追いつかない感がありますがやらないよりはマシ。幸い、まだ中耳炎などにはなっていません。

serumは携帯しやすく、本当に便利。風邪のときに限らず、予防としてただ鼻を湿らせるためにも使えます。

スプレー型もオススメです。噴射力があるので、がっつり風邪の時はいいです。

両方あると使い分けでき便利です。

 

咳止め座薬

鼻をかめないうちは、鼻水が徐々に喉に降りて気管にたまって咳になる。というのがメカニズムですよね。
今回娘の人生初の咳でした。

咳き込み過ぎて戻しそうになって、吐く!と動転してしまった。これが娘人生初の嘔吐になるのか、と思ったらただの痰が絡む咳でした。
咳のたびに戻しそうになり本当にかわいそうでした。(それでも戻さなかったのはすごいと思います)

その咳も2日経っても治る兆しもなく、特に夜眠れないのが気の毒。何か薬はないかとファーマシーに行きました。
そこですすめられたのが、咳止めの座薬。1日一回、寝る前。
座薬ほどの酷い風邪でもないと思ったのですが、咳も鼻水も一向に良くならないので、一回やってみました。
すると、夜咳き込まず安眠できました。

 

咳止めホメオパシー
index

 

StodalというテレビのCMでもやっている有名なホメオパシーのお薬。座薬は一回だけで、その後はこのホメオパシーの服用にしました。
1日3〜4回。
3日間ぐらいで症状が改善されました。

 

今回はこうして10日間ほど風邪を引いた娘でした。
年明けから保育園に週3日行っていますが、1月になり急に寒くなったのもあり、今また風邪気味です。
今回は熱出ていませんが、鼻水→咳です。
先週保育園は1日お休みさせました。周りの子にうつしても悪いのと、娘の弱っている感じがあったので、家で過ごしました。

フランスではいよいよガストロと呼ばれる胃腸の風邪も流行り始めています。
いくら頑丈な娘も避けることはできないでしょう…!
いろいろな菌に感染することも抵抗力を作るためには仕方ないですからね。

それに、大きな病気もせず健康でいられることに感謝です。

みなさんも風邪にお気をつけください。

7 Comments
  1. Nonnette
    • Nagisa Keller
      • Nonnette
        • Nagisa Keller
          • Nonnette
          • Nonnette
          • Nagisa Keller

コメントをどうぞ

Your email address will not be published. Required fields are marked *